2024年03月15日

教えてホーム長過去記事 Q2  遠距離介護

Q 2離れて暮らす一人暮らしの親が、認知症になってしまいました。どうしたらいいでしょう。

A:認知症でも軽度のうちなら一人暮らしはできます。できるだけ医師と連携を図りましょう。専門の医師にかかっていなければ主治医から認知症を診てくれる医師を紹介してもらいましょう。診断した医師から説明をよく聞きましょう。(インホームドコンセント)その上で、地域でどんな介護保険サービスを利用できるか調べ、利用手続きをしましょう。

別居する子どもができることとして遠距離介護があります。定期的に親の様子を見に行ったり短期間一緒に生活し世話をしてみて、どの程度認知症が進行しているか把握しましょう。しかし、認知症が進むとそれも難しくなります。いやおうなく同居をするかどうか、選択を迫られることが多くなります。
認知症の人の場合、できるだけ住み慣れた環境で、なじみの人や物に囲まれて暮らすことが、認知症の症状の悪化をくいとめるのに役立ちます。
近くに住む親戚や近隣の人達の協力が得られないか頼んでみるのもよいでしょう。

お近くの住所にある包括支援センターに相談したり、介護保険のサービスの利用にはケアマネージャーが関わります」。一人暮らしの親のことを詳細に伝えましょう。現在抱えている悩み、問題を遠慮なく相談してください。                



教えてホーム長過去記事 Q2  遠距離介護






同じカテゴリー(教えて ホーム長 Q&A)の記事画像
教えてホーム長 過去記事 Q12 認知症の方にしてはいけないこと
教えてホーム長過去記事 Q12 入浴の拒否
教えてホーム長過去記 Q11 汚染の下着隠し
教えてホーム長 過去記事 Q10 まだら認知症
教えてホーム長 過去記事 Q 9 幻覚妄想
教えてホーム長 過去記事 Q8 介護家族の苦悩
同じカテゴリー(教えて ホーム長 Q&A)の記事
 教えてホーム長 過去記事 Q12 認知症の方にしてはいけないこと (2024-04-23 13:59)
 教えてホーム長過去記事 Q12 入浴の拒否 (2024-04-18 17:28)
 教えてホーム長過去記 Q11 汚染の下着隠し (2024-04-14 13:08)
 教えてホーム長 過去記事 Q10 まだら認知症 (2024-04-10 16:49)
 教えてホーム長 過去記事 Q 9 幻覚妄想 (2024-04-07 08:27)
 教えてホーム長 過去記事 Q8 介護家族の苦悩 (2024-04-05 14:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
教えてホーム長過去記事 Q2  遠距離介護
    コメント(0)