2016年04月29日

今日のレクリエーションはカラオケ曲で楽器を使って大合唱


今日のレクリエーションはカラオケ曲で楽器を使って大合唱

今日のレクリエーションはカラオケ曲で楽器を使って大合唱しました。顔02



今日のレクリエーションはカラオケ曲で楽器を使って大合唱



今日のレクリエーションはカラオケ曲で楽器を使って大合唱



今日のレクリエーションはカラオケ曲で楽器を使って大合唱



今日のレクリエーションはカラオケ曲で楽器を使って大合唱


今日のレクリエーションはカラオケ曲で楽器を使って大合唱





今日のレクリエーションはカラオケ曲で楽器を使って大合唱




同じカテゴリー(2人3脚の日常)の記事画像
看多機のレクリエーションはビンゴゲームを楽しむ
今日のランチは塩鮭の焼き物、南瓜とインゲン煮
看多機のレクリエーションはタオル等の軽体操
今日のランチは麻婆豆腐
今日は久保田登起子先生の音楽療法~♪♬~
今日のランチは醤油ラーメン、切り干し大根煮
同じカテゴリー(2人3脚の日常)の記事
 看多機のレクリエーションはビンゴゲームを楽しむ (2025-03-08 14:34)
 今日のランチは塩鮭の焼き物、南瓜とインゲン煮 (2025-03-08 12:21)
 看多機のレクリエーションはタオル等の軽体操 (2025-03-06 15:47)
 今日のランチは麻婆豆腐 (2025-03-06 12:34)
 今日は久保田登起子先生の音楽療法~♪♬~ (2025-03-05 16:08)
 今日のランチは醤油ラーメン、切り干し大根煮 (2025-03-05 14:52)

Posted by 2人3脚 at 14:44│Comments(2)2人3脚の日常
この記事へのコメント
  楽器の種類を増やしましたね。 今度登紀子先生に聞いてもらって構成を工夫すれば、音楽性は格段に向上すると思いますよ。 音と音楽の違いを身体に教えると、脳の働きにも好結果をもたらすと思います。

  将棋の方は、毎週日曜日午前10時に NHK の第2で流される将棋講座が今丁度序盤の指し方を分り易くやっていますので、お二人に丁度良いレベルだと思います。 DVD に撮っておいて良いタイミングで見せてあげると、上達すると同時に、将棋盤の目配り にも気がついて面白さは倍増すると思います。
Posted by MK at 2016年04月30日 06:34
M・Kさん

こんにちは。

今日は行楽日和になりました。

いつもコメント有難うございます。2人3脚の楽器はおもちゃですが、

色々な音が鳴ります。将棋はテレビをみて覚えられるか心配ですが、参考にしてみます。
Posted by 2人3脚2人3脚 at 2016年04月30日 16:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のレクリエーションはカラオケ曲で楽器を使って大合唱
    コメント(2)